2014年11月25日
八重山病院訪問

報告が遅くなりすみません(^_^;)
去る10/24、八重山病院長の依光先生と面談してきました。
(この春開設されると思っていた)歯科口腔外科はいつ出来る予定なのか、
現状を伺う為です。
結論からいうと
「新病院移転時の開設にむけて準備を進めているところ」
ということでした。
診療科として「標榜」するには医師の確保や定員スペースの問題、
その他多くの事務手続きを踏まなければならず、現病院では
とてもとても無理・・・ということです(^_^;)
会としては、特に子供が小さい時に不安な事がいつでも相談できる
環境が必要であること、言語指導も含め地域で一貫した治療を受けたい
こと、2か月に1度の歯科矯正でしか保険適用を受けることができない現状
などをお話しし、少しでも早く開設してほしい旨伝えてきました。
以前(10年くらい前?)にも要望書を出したことがありましたが、今回の
ように直接話をするのははじめてのこと。
切実な思いを聞いてもらえたのではないかと思います。
新病院が出来るまでは、今やっている通り、外科の一角で「応援」という形
で先生に来ていただき、八重山病院での手術に対応する、ということを
改めて伺いました。
新病院まではあと早くて2年。その間の子供の成長を考えると決して「早い」
とはいえませんが、一歩ずつでも前進していくように、会としても頑張って
いきたいですね。
Posted by しゃぼんの会 at 13:37│Comments(0)
│事務局からのお知らせ